便利なサイト

webで調べたり楽しんだり,無料で興味深いサイトをあげてみました。

◎森永エンゼルカレッジ岡野弘彦源氏物語全講会
本居宣長・三矢重松(鶴岡市出身)・折口信夫と引き継がれた国学研究の流れを汲む岡野弘彦先生の『源氏物語』の講義録。日本をよりよく知ることができます。

わがおもふ田川おとめにかざさせて見まくしぞ思ふ堅香子の花

上記は三矢重松が大正9年の春、40年ぶりに湯田川の地を訪れ、しばらく滞在静養した折の連作中の一首である。毅然たる明治の碩学の心の中に咲いたロマンの花をかい間見るような感じがする。昭和48年7月鶴岡南高創立85周年記念講演会の講師として、慶応大学教授・池田弥三郎氏が来鶴した際、「私の恩師は折口信夫先生であり、折口先生の恩師は三矢重松先生なのだから、私は三矢先生の孫弟子といっても過言でない」と話されたことが思い出される。(荘内日報誌より)
あわせて日本の古典、西洋の古典についてもまた松田義幸(鶴岡市出身)尚美学園大学学長・森永エンゼル財団理事の講話のページにもおすすみいただけます。



◎中西正和歴史年表
鶴岡市出身、昭和18年5月16日生。コンピューター科学の研究者、日本で初のLispを実現、日本初のパソコン用人工知能言語システムApple-Lispを発表した慶応大学教授。
歴史データベースのデータ編集者であり入力者でもある慶應義塾大学理工学部教授中西正和先生は,2000年11月4日午前3時40分,都内の病院において逝去されました(享年57歳)。


◎酒田市立図書館「両羽博物図譜の世界」松森胤保
松森胤保は長坂市右衛門の長子として鶴岡市に生まれ、藩校致道館に学び、宝蔵院流槍術、大坪流馬術に長じ、支藩松山藩(現酒田市)の付家老を命じられ、信任を得て幕末の混乱期をよく処理した。戊辰戦争で活躍、諸藩の交渉など功により松山藩主より松山を守ったという意味で松守の姓を賜ったが、辞して松森と称したといわれる。趣味として謡曲、鼓、書画、茶道をたしなみ、科学者としても動植物から物理、化学、工学、歴史学、考古学まで及び、飛行機を考案するなど多才ぶりは驚異。奥羽人類学会を結成し会長となる。著書に「両羽博物図譜」59冊、「物理新論」3冊など著書700冊ある。


◎「於竹大日如来縁起絵巻」国際日本文化研究センター
「於竹大日如来縁起」は、羽黒山修験道根本道場羽黒山荒沢寺正善院に伝わる三巻からなる絵巻で、同院境内に祀られているお竹大日堂の由来を説いたものである。本データベースは、正善院の全面的な協力の下で、上記の絵巻及び同院所蔵のお竹関係資料に基づいて制作された。


◎インターネット六法
知りたい法律がここにある。パソコン、スマフォ、iPhone、アンドロイド端末に完全対応。完全無料のインターネット六法。


◎大沼浩「荘内地名辞典」
山形県荘内地方の地名辞典、おもしろい、興味深い地名がたくさんあります。


◎日本郵便〒検索
郵便番号の検索、宅急便など広く活用されています〒番号。

◎国指定文化財データベース
文化庁文化財データベース、いろいろな文化財がありますね。 5月28日29日は メンテナンスで不通 

◎致道博物館文化庁文化遺産オンライン
文化庁文化遺産オンライン、まだ皆登録にはなってなくて、主なものを載せてます。 5月28日29日は メンテナンスで不通

◎高速道路地図
高速道路、東日本大震災の時に多大な貢献した山形県なのに遅れているのが残念、活性化や、防災のためにも山形県の高速道分断は早く解消してもらいたいもの。

◎JR東日本
JR線鶴岡駅、平成30年頃か早めに羽越線の在来線が新潟新幹線ホームに乗り入れ待ち遠しい。

◎全日空
山形県には山形空港、庄内空港があります。当館最寄りは、おいしい庄内空港。

◎NHKゴガク
NHKの世界各国のゴガク講座。

◎古文書ネット
古文書やさしい講座


by ChidoMuseum | 2016-05-27 21:30 | あれこれメディア情報